雨で練習がだいぶ流れてしまったりして久々の練習。子供達に久々に会えました。
新しいシューズを自慢してくる子や、風邪気味だからと気を引いてくる子。しょげて練習にくるのでなぜか聞いてみたら、メガネを壊してしまい落ち込んでたりと子供達の時間はそれぞれ進んでいるようです。
そんな中、Yが初めてサッカーノートを書いてきてくれました!嬉しいですね。
これまで特にキャプテンを決めていなかったので、子供達にキャプテンは決めた方が良いか聞いてみたところ、みんなキャプテンを決めた方が良いという意見。じゃあ誰がすると聞いたところ、1番高学年の5年生ではなく、4年生のTがキャプテンをやりたいと言ってそのまま決まりました。副キャプテンにRが。
全員いたわけではないので次週みんなに確認をしてから正式に決めようと思います。
今日の練習では1対1をやりたいというので、1対1をしました。そんな中、ゲームではいつもディフェンスばかりやっているYが抜きまくっていたのにはびっくりしました。
ミニゲームでは、久々のせいかボールを失うのが怖くて意図のないキックをする子が多くなっていました。これは練習間隔が空いてしまうとおきてしまうのでどうしようもないです。練習やった分だけが上手くなるのがサッカーです。